ロボットシステムに関する作業に必要な知識とトレーニング

使用者の定義 作業内容 作業に必要な資格と教育
オペレーター ロボットシステムに関する作業 「安全教育」*1を受講した人

日常点検/定期点検

(分解が不要な作業)

インストーラー

/教示作業者

設置作業*4

-「安全教育」*1を受講した人、および

-「導入トレーニング」*2を受講した人

教示作業
サービスエンジニア 修理

-「安全教育」*1を受講した人、および

-「メンテナンストレーニング」*3を受講した人

オーバーホール
コントローラーへのオプション基板取付

*1 「安全教育」とは、各国の法規と法令で定められた、「産業⽤ロボットの関係業務に従事する労働者のための安全教育」を指します。
「産業⽤ロボットの関係業務に従事する労働者のための安全教育」には、次の内容を含んでいることが必要となります。

  • 産業⽤ロボットに関する知識
  • 産業⽤ロボットの操作とティーチングなどの知識
  • 検査などの業務作業に関する知識
  • 関係法令などの教育

*2 「導入トレーニング」は、当社、および販売元が行っているトレーニングを指します。
*3 「メンテナンストレーニング」は、当社、および販売元が行っているトレーニングを指します。
*4 クレーン、フォークリフトでの運搬、電源プラグ取付作業(⼯場の電源ソケットに合わせて電源プラグを取りつける場合など)をする場合、必要な資格及び技能を有した人が実施してください。