用語の定義
位置
ある座標系の、座標系や物体の位置です。位置データ (X, Y, Z)で表します。姿勢
ある座標系の、座標系や物体の姿勢です。姿勢データ (U, V, W)で表します。位置姿勢
ある座標系の、座標系や物体の位置と姿勢です。位置と姿勢データ (X, Y, Z, U, V, W)で表します。力覚センサー
弊社のセンサーで、並進方向 (Fx, Fy, Fz)と、回転方向 (Tx, Ty, Tz)の計6軸の力とトルクを検出します。次の3種類があります。S2503, S2506, S25010
センサーフランジ
力覚センサーをロボットに取りつけるため、力覚センサーとロボットの手首フランジの間に取りつける部品です。フランジオフセット
センサーフランジのオフセットです。ロボットのツール0座標系からみた力覚センサーの底面中心位置を原点として、方向が力覚センサー座標系と一致する座標系の位置姿勢を設定します。フォース機能
Force Guide 8.0が提供する力覚センサーを使った機能です。力制御機能
力覚センサーを使用して、与えられた目標の力、またはトルクを達成するようにロボットを制御する機能です。仮想慣性係数 (Mass)
力制御機能の仮想的な質量のためのパラメーターです。力制御機能の加速度に影響します。仮想粘性係数 (Damper)
力制御機能の仮想的な粘性のためのパラメーターです。力制御機能の速度に影響します。仮想弾性係数 (Spring)
力制御機能の仮想的なバネ係数のためのパラメーターです。力制御機能の移動量に影響します。フォーストリガー機能
力覚センサーを使用し計測した力やトルクが、設定された条件になったことを検出して、処理を分岐させる機能です。フォースモニター機能
力覚センサーが検出した力情報やロボットの位置情報を計測する機能です。- 力情報
力覚センサーの検出した力とトルク - 位置情報
位置制御と力制御を含む指令位置と、位置制御のみの指令位置や、力制御の差分
計測したデータは、ファイルに保存できます。保存したファイルは、読み込んで解析や比較を行うことができます。
- 力情報
フォース動作制限機能
ロボットの位置や姿勢が、設定された条件になったことを検出して、処理を分岐させる機能です。フォースガイダンス機能
力制御機能, フォーストリガー機能, フォースモニター機能を使った作業を、SPEL+言語を用いず、GUIによって作成する機能です。力覚センサー座標系
力覚センサーが力を検出する座標系です。力覚センサー固有の座標系です。変更は、できません。フォース座標系
フォース機能を実行する座標系です。現在使用しているツール座標系のオフセットで定義します。重力補償
力覚センサーの受ける重力の影響を軽減する機能です。マスプロパティー
重力補償のための質量特性パラメーターです。力覚センサーよりも先端に取りつけられているすべての物体(ハンド, ワークなど)の重さと重心位置を設定します。重力方向
重力補償のためのロボットに対する重力の方向です。ベース座標系における重力方向のベクトル(X, Y, Z)です。フォースガイドシーケンス
作業に必要なフォースガイドオブジェクトを、特定の順番でグルーピングしたものです。フォースガイドシーケンスには、任意の汎用オブジェクトを配置して作成する汎用フォースガイドシーケンスと、あらかじめ定義された特定の作業の専用フォースガイドシーケンスがあります。
専用フォースガイドシーケンスには、次の種類があります。貼付けシーケンス
ネジ締めシーケンス
高さ検査シーケンス
挿入シーケンスフォースガイドオブジェクト
フォースガイダンス機能で使用する、特定の動作を実現する処理のかたまりです。
フォースガイドオブジェクトには、任意のシーケンスに追加できる汎用フォースガイドオブジェクトと、専用フォースガイドシーケンスに自動的に配置される専用フォースガイドオブジェクトがあります。汎用フォースガイドオブジェクトには、次の種類があります。
接触オブジェクト
脱力オブジェクト
倣い移動オブジェクト
面合わせオブジェクト
押付け探りオブジェクト
接触探りオブジェクト
押付けオブジェクト
押付け移動オブジェクト
条件分岐オブジェクト
SPEL関数オブジェクト専用フォースガイドオブジェクトには、次の種類があります。
貼付けオブジェクト
ネジ締めオブジェクト
ネジ締め直しオブジェクト
高さ検査オブジェクト
挿入オブジェクト
引張り試験オブジェクトフォースオブジェクト
フォース機能を使うために必要なプロパティーを、機能ごとにまとめたものです。 フォースオブジェクトには、次の種類があります。フォースコントロールオブジェクト
フォース座標オブジェクト
フォーストリガーオブジェクト
フォースモニターオブジェクト
フォース動作制限オブジェクトフォースコントロールオブジェクト
力制御機能に使用するためのフォースオブジェクトです。フォース座標オブジェクト
フォース機能を実行する座標系を定義するためのフォースオブジェクトです。フォーストリガーオブジェクト
フォーストリガー機能を使用するためのフォースオブジェクトです。フォースモニターオブジェクト
フォースモニター機能を使用するためのフォースオブジェクトです。フォース動作制限オブジェクト
フォース動作制限機能を使用するためのフォースオブジェクトです。プロパティー
下記に含まれるパラメーターです。プロパティーは、設定や取得ができます。フォースガイドシーケンス
フォースガイドオブジェクト
フォースオブジェクトリザルト
下記に含まれ、フォースガイドシーケンスやフォースガイドオブジェクトの実行後に返される値です。フォースガイドシーケンス
フォースガイドオブジェクトステータス
フォースオブジェクトに含まれ、フォース機能の実行後に返される値です。フォースファイル
フォースオブジェクトを保存するファイルです。フォースエディター
フォースファイルを編集するGUIです。ロボットマネージャーや、プロジェクト エクスプローラーから開くことができます。フォースモニター
力覚センサーの値や、ロボットの位置をグラフで表示するGUIです。インピーダンスウィザード
力制御機能のパラメーターを調整するウィザードです。マスプロパティーウィザード
マスプロパティーを調整するウィザードです。定格荷重
センサーの仕様を満たすことができる最大荷重です。許容荷重
センサーの精度を保つことができる最大荷重です。ダイレクトティーチ
力覚センサーに力を加え続けることで、ロボットの手先を連続的に動かす機能です。タッチジョグ
力覚センサーを軽く叩くように力を加えて、ロボットの手先を一定距離動かす機能です。