安全管理担当者の役割
安全管理担当者は、以下を実施してください。
- パスワードの管理
- トレーニングの実施
パスワードの管理
安全管理担当者は、以下のパスワードを管理してください。
- Epson RC+ セキュリティユーザーパスワード
- 安全機能パスワード
- コントローラー Ethernet接続用パスワード
- ティーチペンダントTP3 T2モード用パスワード
- ティーチペンダントTP4 T2モード用パスワード
トレーニングの実施
安全管理担当者は、マニピュレーターおよびロボットシステムのプログラミング, 運転, メンテナンスを行う作業者が、適切なトレーニングを受けていることを確認してください。また、その作業を安全に行う能力があることを確認してください。
トレーニングには、少なくとも次の項目を含んでください。
- 標準安全手順と、ロボット製造業者およびロボットシステム設計者による、安全上の推奨事項の説明
- 緊急事態、または異常事態 (例: マニピュレーターに挟まれた場合の脱出手段)の対応に関する説明
- 作業の明確な説明
- 作業のために必要な、全ての制御装置と、その機能の説明
- 作業に関連する危険性の説明
- 安全作業手順を含めた、予測される危険を回避するための具体的な方法
- 安全装置とインターロックの機能を試験する方法の説明、または正しく機能していることを確認する方法の説明
- 安全機能パラメーターの確認と、安全機能パラメーターを正しく設定する方法の説明