安全に関する注意事項
警告
- 本製品を、安全を確保する目的には使用しないでください。
- 本製品はマニュアルに記載された使用条件でお使いください。使用条件を満たさない環境での使用は、製品寿命を短くするばかりでなく、重大な安全上の問題を引き起こす可能性があります。
注意
当社販売元以外から購入されたものは、保証対象外となります。
サイバーセキュリティーに対する組織的措置の必要性について サイバーセキュリティーのリスク対処の為に、以下のような組織的措置を講じる必要があります。
- 組織の資産に関するセキュリティー上の脅威や脆弱性に基づいて、リスク分析を実施してください。
- リスク対処のためにセキュリティー方針を策定し、適切な要員に、教育や訓練を実施してください。
- セキュリティー問題発生時の対応ガイドラインを策定し、組織内に周知してください。
弊社のロボットシステムは、閉ざされたローカルエリアネットワーク内で使用することを前提にしています。インターネットに接続可能なネットワークへの接続はお控えください。インターネットへの接続が必要な場合は、インターネット経由で悪意ある攻撃や脆弱性に対する攻撃を受けないため、必要な技術的対策を講じることを推奨します。(技術的対策: アクセスコントロール, ファイアウォール, データダイオードなどが想定されますが、それらに限りません。)
本製品の外部接続端子には、マニュアルに記載されている機器以外は接続しないでください。また、マニュアルに記載されている用途以外では、外部接続端子を使用しないでください。不正ログイン、情報改ざん、情報漏洩、ロボットシステムの停止などの障害が起きる可能性があります。管理者、および管理者の承認を得た方以外は、コントローラーおよびコントロールデバイスに触れないように物理的対策を講じることを推奨します。更に、本製品に接続されているネットワークにアクセスできないように、技術的対策や物理的対策を講じることを推奨します。
← 本文中の記号について ロボットの安全 →