基本姿勢の確認
マニピュレーターを設置し環境が整ったら、正しい基本姿勢に移動することを確認してください。
次の手順にしたがって、図のような基本姿勢を原点位置として設定します。
- Epson RC+を起動します。
デスクトップの[Epson RC+]アイコンをダブルクリックします。 - コマンドウィンドウを開きます。
Epson RC+メニュー-[ツール]-[コマンドウィンドウ] - [コマンドウィンドウ]で、次の命令を実行します。
>Motor On >Go Pulse (0,0,0,0,0,0)
キーポイント
「エラー4505: Safety基板が停止信号を出しているためモーターをオンできない」が発生する場合は、以下のどちらかの方法で、マニピュレーターを基本姿勢に移動させてください。
- はじめに、ブレーキを解除し、アームを手で押して動作範囲内に移動させます。次に、上記の手順を実施します。ブレーキ解除についての詳細は、以下を参照してください。
電磁ブレーキ作動状態からのアームの動作方法 - TP3、またはTP4のコマンドボタン[Pulse0]を押し、マニピュレーターを基本姿勢へ移動させます。詳細は、以下のマニュアルを参照してください。
TP3の場合:
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP3 操作編 3.1.3 コマンドボタン"
TP4の場合:
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP4 3.2.5.13.2 コマンドボタン"
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP4 3.2.9.7.2 コマンドボタン"
図のような基本姿勢にならない場合は、販売元までお問い合わせください。
← 配管 (エアチューブ) 移設と保管 →