電源ケーブル
電源ケーブルは、お客様が準備してください。以下の仕様のものを使用してください。
記号 | 項目 | 仕様 |
---|---|---|
a | プラグ | 各地域の安全規制に適合するもの
|
b | フレキシブルケーブル | IEC/EN規格または各地域の安全規制に適合するもの 例:
|
c | アプライアンスカプラー | IEC/EN規格または各地域の安全規制に適合するもの
|
日本のみ
項目 | 仕様 |
---|---|
プラグ | PSE認可品 Class I (2P+PE), AC125V, 7A以上 |
コード | PSE認可品 0.75 mm2以上 |
コネクター | PSE認可品 IEC 60320-1 Standard Sheet C13: AC125V/10A以上 |
使用上の注意
注意
ブレーキ解除ユニット、または外部ショートコネクターを接続しないでマニピュレーターを動作させると、ブレーキが解除されず、ブレーキを破損する可能性があります。
また、ブレーキ解除ユニットを使用した後は、マニピュレーターに外部ショートコネクターを接続するか、またはそのまま、ブレーキ解除ユニット用コネクターが接続されていることを、必ず確認してください。
外部ショートコネクターは紛失しないでください。外部ショートコネクターを紛失すると、ブレーキが解除できなくなります。
ブレーキ解除スイッチを押し込んだ状態でブレーキ解除ユニットの電源をオンすると、予期せぬアームが下降する場合があります。ブレーキ解除ユニットの電源をオンする前に、ブレーキ解除スイッチが押し込まれていないことを確認してください。
接続コネクターを接続せずにブレーキ解除ユニットの電源をオンすると、コネクターにオスピンを使用しているためショートの可能性があります。ブレーキ解除ユニットの電源をオンする前に、接続コネクターが接続されていることを確認してください。