ティーチペンダントの接続

ティーチペンダントには、RC700-A / RC700-D / RC700-Eコントローラー専用のケーブルが付属されています。このケーブルのコネクターをTPポートに接続してください。

通信設定は自動的に行われます。次のどちらかの手順により、ティーチペンダントが使用可能となります。

  • A: ティーチペンダントのコネクターをコントローラーへ挿し、コントローラーの電源をオンする。
  • B: コントローラーの電源がオンの状態で、ティーチペンダントのコネクターを挿す。

警告


  • ティーチペンダントは、コントローラーの電源がオンの状態で抜き挿しが可能です。
  • ティーチペンダントのモード切替キースイッチを、“Teach”に切り替えた状態で、コントローラーから、ティーチペンダントのコネクターを抜くと、TEACHモードを維持します。AUTOモードに切り替えることができません。ティーチペンダントのコネクターを抜く場合は、操作モードを“Auto”に切り替えてから抜いてください。
  • ティーチペンダントの取りはずし、および保管については、管理者が監督してください。管理者が認めた人以外は、触らないようにしてください。
  • 有効な非常停止機器と無効な非常停止機器との混同を防ぐため、コントローラーに接続しているティーチペンダントと、取りはずしたティーチペンダントは、別の場所で保管してください。
  • ティーチングなどで安全防護柵の内側に入る場合は、ティーチペンダントのモードをTEACHモードにしてからモード切替キーを抜き、そのキーを持って安全防護柵内に入ってください。キーを抜かずそのままにしておくと、第三者が誤って自動運転に切り替えてしまう可能性があり、大変危険で、重大な安全上の問題を引き起こす可能性があります。
  • ティーチペンダントは、ケーブルによるつまずきや転倒の危険性を軽減するように設置してくだい。

ティーチペンダントの詳細は、以下のマニュアルを参照してください。
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP2"
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP3"
"ロボットコントローラー オプション ティーチペンダント TP4"