概要
RC+APIを使用し、1台のPCで最大6台のコントローラーを制御する事ができます。
複数のコントローラーを制御する場合、コントローラーごとにRCAPINetクラスを用意する必要があります。
下図は、RC+APIを使用して複数のコントローラーを制御する場合の基本構図を示します。
アプリケーションはコントローラーごとに用意したサーバー (RCAPINetクラス)を介して、各コントローラーの制御を行います。
システム要件
PCの推奨性能は、下記のマニュアルを参照してください。
"Epson RC+ ユーザーズガイド - システム要件"
注意
推奨性能未満のPCをご使用になる場合は、お客様で十分に動作確認を行い使用してください。推奨性能未満のPCをご使用の場合、安定して制御が行えない可能性があります。
PCとコントローラーの接続
複数コントローラーを制御する場合の接続は、Ethernet通信を使用します。
下図は、PCと複数のコントローラーと接続する場合の基本構図を示します。
ロボットコントローラーは、Epson RC+ 8.0と接続するコントローラーに対応しています。
キーポイント
Epson RC+ 8.0と接続するコントローラーに対して、同時に接続ができます。
1台のみ仮想コントローラーを選択できます。
1台のみUSB接続を選択できます。
USB接続も使用する場合には、1台のみUSB接続を選択し、それ以外のコントローラーはEthernet接続を選択してください。
注意
アンチウィルスソフトがインストールされているPCを使用した場合、ウィルススキャン実行時にコントローラーとの通信が異常切断することがあります。ウィルススキャンを実行する場合は、コントローラーとの通信を切断して実行してください。