点検内容

点検項目

点検項目 点検位置 日常点検 1ヶ月点検 3ヶ月点検 6ヶ月点検 12ヶ月点検
ボルトのゆるみやガタツキを確認 ハンド取付ボルト
マニピュレーターの設置ボルト
コネクターのゆるみを確認 マニピュレーター側外部 (コネクタープレート他)
キズの点検, 付着したゴミなど清掃 マニピュレーター全体
外部ケーブル
変形や位置ずれの修正 安全防護柵など
外部ショートコネクター、またはブレーキ解除ユニットコネクターのどちらかが接続されていることを確認 マニピュレーター背面の外部ショートコネクター、またはブレーキ解除ユニットコネクター
ブレーキの作動確認 第1関節~第6関節ブレーキ
動作異常音, 異常振動の有無確認 全体
ファンが稼働していることを確認 ファン

点検方法

点検項目 点検方法
ボルトのゆるみやガタツキを確認

六角レンチなどを用いて、ハンドの取付ボルトやマニピュレーターの設置ボルトがゆるんでいないかを確認してください。

ボルトが緩んでいる場合は、以下を参照し、適正トルクになるよう増し締めしてください。

六角穴付ボルトの締結

コネクターのゆるみを確認

コネクターがゆるんでいないかを、確認してください。

コネクターがゆるんでいる場合は、コネクターが外れないよう取りつけ直してください。

キズの点検, 付着したゴミなど清掃

マニピュレーターの外観を確認し、ゴミなどが付着している場合は清掃してください。

ケーブルの外観を確認し、キズがある場合は、断線していないか確認してください。

変形や位置ずれの修正

安全防護柵などの位置がずれていないかを、確認してください。

ずれている場合は、元の位置に修正してください。

外部ショートコネクター、またはブレーキ解除ユニットコネクターのどちらかが接続されていることを確認

外部ショートコネクター、またはブレーキ解除ユニットコネクターのどちらかが、接続されていることを確認してください。

接続されていなければ、接続してください。

ブレーキの作動確認

MOTOR OFF状態で、アームが落下しないことを確認してください。

MOTOR OFF、かつブレーキ解除の操作をしていない状態で、アームが落下した場合は、販売元までお問い合わせください。

動作異常音, 異常振動の有無確認

動作時の音や振動に、異常がないか確認してください。

異常を感じた場合、販売元までお問い合わせください。

ファンが稼働していることを確認

MOTOR ON状態で、ファンが稼働していることを確認してください。

MOTOR ON状態でファンが稼働していない場合は、販売元までお問い合わせください。