コントローラーのラベル
コントローラーやマニピュレーター本体には、警告ラベルやラベルが貼られています。
これらのラベルが貼られている場所の付近には、特有の危険が存在しています。取り扱いには十分注意してください。
ロボットシステムを安全に操作、メンテナンスするため、警告ラベルに記載されている注意や警告は、必ず守ってください。また、これらのラベルを破いたり、傷つけたり、はがしたりしないでください。
警告ラベル
A
通電中に内部の通電部分に触れると感電するおそれがあります。
電源を切ってから300秒間はカバーを開けないでください。残留電圧により感電するおそれがあります。
メンテナンスや修理を開始する前に、POWERスイッチをオフし、ロックアウト/タグアウトをしてください。
B
TPポートには、以下を接続しないでください。信号配置が異なるため装置が故障する可能性があります。
- OPTIONAL DEVICE ダミープラグ
- オペレーションペンダント OP500
- オペレーターペンダント OP500RC
- ジョグパッド JP500
- ティーチングペンダント TP-3**
- オペレーターパネル OP1
- ティーチペンダント TP1
- ティーチペンダント TP3
ラベル
1
電池タイプが記載されたラベルです。内部に貼られています。
2
製品名, モデル名, シリアルNo, 対応している法規制の情報, 製品仕様 (Rated, Full load Current, SCCR, Weight,Largest Motor Rating), Main document No., 製造者, 輸入者, 製造年月, 製造国などが記載されています。
詳細は、貼付されているラベルをご覧ください。
ラベル貼付位置
← 保全時の注意 マニピュレーターのラベル →