各部名称と外形寸法

架台取付仕様

標準仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***S

記号 説明
a 第3関節、第4関節ブレーキ解除スイッチ
b 状態表⽰灯
c アーム2
d 第3関節(上下)
e 第4関節(回転)
f シャフト
g ベース
h ユーザーコネクター(9ピン D-sub コネクター)
i ø6 mm チューブ⽤ワンタッチ継⼿(⻘)
j ø4 mm チューブ⽤ワンタッチ継⼿(⻘)
k ø4 mm チューブ⽤ワンタッチ継⼿(⽩)
l ø6 mm チューブ⽤ワンタッチ継⼿(⽩)
m M/Cケーブル⽤ハウジング
n ユーザーコネクター(15ピン D-sub コネクター)
o アーム1
p 第1関節(回転)
q 第2関節(回転)

キーポイント


  • ブレーキ解除スイッチは、第3関節と4関節共通です。非常停止状態で、ブレーキ解除スイッチを押すと第3関節と第4関節のブレーキは、同時に解除されます。
  • 必ずコントローラーの電源をオフし、作業中であることを周知した上でメンテナンス作業を行ってください。通電したままの作業は、感電の危険や故障の可能性があります。

クリーン & ESD仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***C
下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(静電気対策仕様)
d 架台取付面カバー
e 排気ポート
f メッキカバー(静電気対策仕様)

プロテクション仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***P
下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(耐油対策仕様)
d 架台取付面ステンレスプレート
e ステンレスプレート
f カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
g ユーザーコネクター(プロテクション仕様)
h 排気ポート
i 第3関節 第4関節ブレーキ解除スイッチ(プロテクション仕様)
j カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
k ユーザーコネクター(プロテクション仕様)

キーポイント


  • プロテクション仕様の場合、外装に使用しているねじは、すべてステンレスねじです。 (ストッパーに使用しているねじをのぞく。)

  • M/Cケーブル用ハウジング部分については、M/Cケーブルフードを接続しない場合、IP65対応ではありません。

壁取付仕様

標準仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***SW

記号 説明
a 第3関節 第4関節ブレーキ解除スイッチ
b 状態表⽰灯
c アーム2
d 第3関節(上下)
e 第4関節(回転)
f シャフト
g 第1関節(回転)
h アーム1
i ベース
j ユーザーコネクター(15ピン D-subコネクター)
k ユーザーコネクター(9ピン D-subコネクター)
l ø4 mmチューブ用ワンタッチ継手 (青)
m ø4 mmチューブ用ワンタッチ継手 (白)
n ø6 mmチューブ用ワンタッチ継手 (青)
o ø6 mmチューブ用ワンタッチ継手 (白)
p M/Cケーブル⽤ハウジング
q 第2関節(回転)

キーポイント


  • ブレーキ解除スイッチは、第3関節と4関節共通です。非常停止状態で、ブレーキ解除スイッチを押すと第3関節と第4関節のブレーキは、同時に解除されます。
  • 必ずコントローラーの電源をオフし、作業中であることを周知した上でメンテナンスを行ってください。通電したままの作業は、感電の危険や故障の可能性があります。

クリーン&ESD仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***CW
下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(静電気対策仕様)
d 排気ポート

プロテクション仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***PW
下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(耐油対策仕様)
d ユーザーコネクター (プロテクション仕様)
e カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
f 排気ポート
g ステンレスプレート
h 第3関節 第4関節ブレーキ解除スイッチ(プロテクション仕様)
i カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
j ユーザーコネクター (プロテクション仕様)

キーポイント


  • プロテクション仕様の場合、外装に使用しているねじは、すべてステンレスねじです。(ストッパーに使用しているねじをのぞく。)

  • M/Cケーブル用ハウジング部分については、M/Cケーブルフードを接続しない場合、IP65対応ではありません。

天井取付仕様

標準仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***SR

記号 説明
a 第3関節、第4関節ブレーキ解除スイッチ
b 状態表⽰灯
c アーム2
d 第3関節(上下)
e 第4関節(回転)
f シャフト
g 第1関節(回転)
h アーム1
i ベース
j ø4 mmチューブ用ワンタッチ継手 (白)
k ø6 mmチューブ用ワンタッチ継手 (白)
l ユーザーコネクター(15ピン D-subコネクター)
m ユーザーコネクター(9ピン D-subコネクター)
n M/Cケーブル⽤ハウジング
o ø6 mmチューブ用ワンタッチ継手 (青)
p ø4 mmチューブ用ワンタッチ継手 (青)
q 第2関節(回転)

キーポイント


  • ブレーキ解除スイッチは、第3関節と4関節共通です。非常停止状態で、ブレーキ解除スイッチを押すと第3関節と第4関節のブレーキは、同時に解除されます。
  • 必ずコントローラーの電源をオフし、作業中であることを周知した上でメンテナンスを行ってください。通電したままの作業は、感電の危険や故障の可能性があります。

クリーン & ESD仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***CR

下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(静電気対策仕様)
d 排気ポート
e 天井取付面カバー


プロテクション仕様 GX10-B/GX10-C/GX20-B/GX20-C***PR
下図の部分が標準仕様と異なります。

記号 説明
a 上じゃばら
b 下じゃばら
c メッキカバー(耐油対策仕様)
d ステンレスプレート
e 排気ポート
f ユーザーコネクター(プロテクション仕様)
g カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
h 天井取付面ステンレスプレート
i 第3関節 第4関節ブレーキ解除スイッチ(プロテクション仕様)
j カバー付ワンタッチ継手(プロテクション仕様)
k ユーザーコネクター (プロテクション仕様)

キーポイント


  • プロテクション仕様の場合、外装に使用しているねじは、すべてステンレスねじです。(ストッパーに使用しているねじをのぞく。)
  • M/Cケーブル用ハウジング部分については、M/Cケーブルフードを接続しない場合、IP65対応ではありません。