GravityDirection プロパティー
適用
ロボットオブジェクト Robot
解説
ロボットの重力方向を 設定、または返します。
用法
FGet Robot.GravityDirection, rArray()
FSet Robot.GravityDirection, rValueX, rValueY, rValueZ
rArray()
プロパティーの値を示す最大要素数が3以上の実数配列変数rValueX
プロパティーの新しい値を示す実数値、または式rValueY
プロパティーの新しい値を示す実数値、または式rValueZ
プロパティーの新しい値を示す実数値、または式
値
rArray()
要素番号 | 要素番号定数 | 内容 |
---|---|---|
0 | FG_X | 重力方向ベクトルのX成分 |
1 | FG_Y | 重力方向ベクトルのY成分 |
2 | FG_Z | 重力方向ベクトルのZ成分 |
rValueX, rValueY, rValueZ
値 | |
---|---|
最小値 | -1 |
最大値 | 1 |
デフォルト: (rValueX, rValueY, rValueZ) = (0, 0, -1)
NOTE: (rValueX, rValueY, rValueZ) = (0, 0, 0)を設定するとエラーになります。
詳細説明
ベース座標における重力加速度ベクトルの向きを 設定、または返します。
重力方向のみを設定します。
rValueX2 + rValueY2 + rValueZ2 = 1
以上のように設定することを推奨します。
(rValueX, rValueY, rValueZ) = (0, 0, 0)を設定すると重力方向が定まらないためエラーになります。
使用例
重力方向およびマスプロパティーオブジェクトを設定後、力制御機能を利用して動作する例です。
> FSet Robot.GravityDirection, 0, 0, -1
> MPSet MP1.GravityCenter, 10, 10, 100
> MPSet MP1.Mass, 2
> MP 1
> Move CurPos +TLW(10) FC1 ROT
参照
ロボットオブジェクトRobot