Epson RC+ GUI (ジョグ&ティーチ タブ)

Epson RC+メニュー-[ツール]-[ロボットマネージャー]-[ジョグ&ティーチ]タブを選択すると、[ジョグ]画面が表示されます。
ハンドが登録されていると、画面下端に[ハンド設定]タブが表示され、タブを選択するとハンドを制御することができます。ハンドが1台も登録されていないときは、[ハンド設定]タブは表示されません。

ハンド
動作させたいハンドを選択します。プルダウンメニューには、画面左上の[Robot:]で選択したロボットに対して、登録されているハンドが表示されます。

[Hand_On]ボタン
このボタンをクリックすると、[ハンド]で選択したハンドに対して、直ちにHand_Onコマンドを実行します。
さらに、Hand_On関数の戻り値を取得し、結果が“True”の場合は、ボタン左のLED表示が点灯します。

ボタン表示 意味
Hand_On関数の戻り値が“True”のとき
Hand_On関数の戻り値が“False”のとき

[Hand_Off]ボタン
このボタンをクリックすると、[ハンド]で選択したハンドに対して、直ちにHand_Offコマンドを実行します。
さらに、Hand_Off関数の戻り値を取得し、結果が“True”の場合は、ボタン左のLED表示が点灯します。

ボタン表示 意味
Hand_Off関数の戻り値が“True”のとき
Hand_Off関数の戻り値が“False”のとき

キーポイント


ハンド設定タブを選択しておくと、ジョグ動作中に画面を切り替えずにハンドを制御することができるため便利です。