コード番号 1000 ~

番号 メッセージ 対策 付加情報1 付加情報2
1001

操作異常

コマンドパラメーターが不正

-
1002 要求データが参照できない 設定されていないか、範囲指定が不正 対象I/O, 変数, タスクが存在するか確認してください。
1003 指定パスワードが不正 正しいパスワードを入力してください。
1004 未サポートのバージョンのため実行できない 正しいバージョンのファイルを使用してください。
1005 シリアル番号が異なるため実行できない コントローラー設定のリストアは、同一コントローラーのバックアップデータを使用してください。
1006 ロボットのモデルが異なるため実行できない コントローラー設定のリストアは、同一コントローラーのバックアップデータを使用してください。
1007 コントローラーが異なるため実行できない 対象のインストーラーを使用しているか確認してください。
1008

初期化異常

TPの初期化に失敗しました

TPを接続し直してください。

それでも改善しない場合は、販売元へお問い合わせください。

1010

リモート設定異常

R-IO入力番号をリモート機能に割り当てることはできない

R-IO入力番号以外をわりあててください。
1011

リモート設定異常

存在しないビット番号をリモート機能に割りあてることはできない

フィールドバススレーブのサイズを確認してください

Epson RC+ 8.0の[セットアップ]-[システム設定]-[コントローラー]-[入力/出力]-[フィールドバススレーブ]画面からフィールドバススレーブのサイズを確認してください。
1012

リモート設定異常

存在しないビット番号をリモート機能に割りあてることはできない

フィールドバスマスターのサイズを確認してください

Epson RC+ 8.0の[セットアップ]-[システム設定]-[コントローラー]-[入力/出力]-[フィールドバスマスター]画面からフィールドバスマスターのサイズを確認してください。
1013

フィールドバススレーブ設定異常

リモートで使用されているためサイズを変更できない

-
1014

フィールドバスマスター設定異常

リモートで使用されているためサイズを変更できない

-
1015 リモート設定異常 Hand-IO入力/出力番号をリモート機能に割り当てることはできない -
1016

リモート設定異常

PLCベンダータイプが設定されているため割り当てを変更できない

PLC ベンダーを “なし” に設定してください
1020 復旧モードでは実行できない コントローラーを通常起動してください。
1021 コントローラーの初期化処理に失敗しているので実行できない コントローラー設定をリストアしてください。
1022 プロジェクトが開かれていないので実行できない

1.プロジェクトを開いてください。

2.プロジェクトをビルドしてください。

1023 既にプロジェクトを開いているので実行できない プロジェクトをリビルドしてください。
1024 リモートからの実行を禁止している リモート入力を有効にしてください。
1025 TEACHモードでは実行できない AUTOモードにしてください。
1026 TEACHモードではTP以外から実行できない AUTOモードにしてください。
1027 自動運転モードでは実行できない PROGRAMモードにしてください。
1028 自動運転モードではメインコンソール以外から実行できない PROGRAMモードにしてください。
1029 OPからの実行を禁止している OP入力を有効にしてください。
1030 モードを変更する権限がない PROGRAMモードにしたコンソールで、AUTOモードにしてください。
1031 タスク動作中は実行できない タスクを終了して実行してください。
1032 タスクが最大数動作しているので実行できない タスクを終了して実行してください。
1033 非同期動作命令が動作中なので実行できない 動作完了後に実行してください。
1034 非同期動作命令の停止は動作実行中のみ コントローラーが停止命令を受けたとき、すでに停止していました。
1035 リモート入力有効状態では リモート以外から実行できない リモートI/OのAutoMode出力がオン状態では、リモートI/O以外のコンソールからコマンドを実行することはできません。
1037 リモートイーサネット有効状態ではリモートイーサネット以外から実行できない リモートイーサネットのAutoフラグがオン状態では、リモートイーサネット以外のコンソールからコマンドを実行することはできません。
1039 実行を禁止している

プログラム実行中に、禁止されているコマンドを実行しました。

プログラム停止後、コマンドを実行してください。

1040 リモートRS232有効状態ではリモートRS232以外から実行できない

リモートRS232から実行するか、コントロールデバイスをRemote RS232以外に設定してください

(RC+ユーザーズの [システム設定] (セットアップメニュー)

[セットアップ]-[システム設定]-[コントローラー]-[設定])

1041 非常停止状態では実行できない 非常停止を解除してください。
1042 安全扉が開いているので実行できない 安全扉を閉じてください。
1043 エラー状態では実行できない エラーを解除してください。
1044 リモートのポーズ入力がONでは実行できない ポーズ入力をOFFにしてください。
1045 INPUT入力は入力待ち状態のときのみ コントローラーがINPUT入力待ちでないときに入力を受けた。
1046 ファイル転送中は実行できない ファイル転送完了後に実行してください。
1047 他のデバイスが開始した命令を中止できない 動作命令を出したデバイスから中止してください。
1048 電圧低下検出後は実行できない コントローラーを再起動してください。
1049 他のデバイスがプログラムモードで接続中 他のデバイスの接続状態を確認してください。
1050 パスワードが長すぎる パスワードは、16文字以下で入力してください。
1051 コントローラー状態保存失敗

1. 同一のUSBメモリーを使用しリトライしてください。

2. 別のUSBメモリーを使用しリトライしてください。

3. コントローラーを再起動後、リトライしてください。

1052 コントローラー状態保存実行中 コントローラー状態保存が終了してから、実行してください。
1053 TESTモードでは実行できない TEST以外のモードで実行してください。
1054 TESTモードではTP以外から実行できない -
1055 バックグランドタスクを実行できない

バックグランドタスクが起動していないことを確認してください。

プロジェクトをリビルドしてください。

1056 TPからの実行を禁止している TP入力を有効にしてください。
1057 TP3有効状態ではTP3以外から実行できない TP3有効状態では、TP3以外のコンソールからコマンドを実行することはできません。
1058 T2モード以外では実行できない [Teach/T2]キーに切り替えてください
1059 T2モードを禁止しています RC700-A, RC700-DがUL規格適合仕様の場合、T2モードを使用することはできません。
1100

ファイル異常

指定ファイルのアクセスに失敗

1. コントローラーを再起動してください。

2. ファームウェアを再インストールしてください。

3. CFを交換してください。

1102

ファイル異常

レジストリーの読み書き失敗

1. コントローラーを再起動してください。

2. CFを交換してください。

1103 対象ファイルがない ファイルが存在するか確認してください。
1104 プロジェクトファイルがない プロジェクトをリビルドしてください。
1105 オブジェクトファイルがない プロジェクトをリビルドしてください。
1106 ポイントファイルがない プロジェクトをリビルドしてください。
1107 現在のコントローラーバージョンではサポートしていないコマンドを使用している Epson RC+ 8.0の[プロジェクト]-[プロパティー]-[コンパイラー]画面からコンパイラーバージョンを確認してください。
1108 コントローラー内プログラムファイルが更新されているのでビルドが必要 プロジェクトをリビルドしてください。
1109 ストレージ容量不足 USBメモリーの空き容量を増やしてください。
1110 対象ファイルがない -
1111 コンベヤーファイルがない -
1112

フォースファイルがありません

プロジェクトをリビルドしてください

プロジェクトをリビルドしてください
1114 コントローラー内にプロジェクトを作成できない

フォルダーがいっぱいか、プロジェクト名が重複している可能性があります。

アプリケーション選択で確認してください。

1120

ファイル異常

設定ファイルが破損している

コントローラー設定をリストアしてください。
1121

ファイル異常

プロジェクトファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1122

ファイル異常

ポイントファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1123

ファイル異常

IOラベルファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1124

ファイル異常

ユーザーエラーファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1125

ファイル異常

エラーメッセージファイルが破損している

販売元にお問い合わせください。
1126

ファイル異常

ソフトウェアオプション情報が破損している

1. コントローラーを再起動してください。

2. ファームウェアを再インストールしてください。

3. オプションを再設定してください。

1127

ファイル異常

ビジョンファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1128

ファイル異常

バックアップ情報ファイルが破損している

指定のバックアップ情報をリストアすることはできません。

再度、バックアップ情報を取得し、リストアしてください。

1130

エラーメッセージ異常

エラーヒストリーにアイテムなし

エラー履歴が1件も存在しません。

コントローラーを再起動してください。

1131 USBメモリーが参照できない USBメモリーを正しく挿し込んでください。USB挿し込んでも、このエラーが出る場合、コントローラーで認識できないメモリーの可能性があります。別のメモリーで動作を確認してください。
1132

ファイル異常

ファイルのコピーに失敗した

-
1133

ファイル異常

ファイルの削除に失敗した

-
1134

ファイル異常

GUI Builderファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1138

ファイル異常

フォースガイドファイルが破損している

プロジェクトをリビルドしてください。
1139 ファイル異常 ビジョンフィーダーファイルが破損している ビジョンフィーダーファイル (.pf)が破損しています。プロジェクトフォルダ―の[プロジェクト名].pfというファイルを探して削除してください。その後、パーツの登録をやり直してください。
1140

ファイル異常

オブジェファイルのオープンに失敗した

プロジェクトをリビルドしてください。
1141

ファイル異常

プロジェクトファイルのオープンに失敗した

プロジェクトをリビルドしてください。
1142

ファイル異常

プロジェクトファイルの読み込みに失敗した

プロジェクトをリビルドしてください。
1143

ファイル異常

状態保存ファイルのオープンに失敗した

1. 同一のUSBメモリーを使用し、リトライしてください。

2. 別のUSBメモリーを使用し、リトライしてください。

3. コントローラーを再起動後、リトライしてください。

1144

ファイル異常

状態保存ファイルの書き込みに失敗した

1. 同一のUSBメモリーを使用し、リトライしてください。

2. 別のUSBメモリーを使用し、リトライしてください。

3. コントローラーを再起動後、リトライしてください。

1145

ファイル異常

コンベヤーファイルのオープンに失敗した

プロジェクトをリビルドしてください。
1146

ファイル異常

コンベヤーファイルの読み込みに失敗した

プロジェクトをリビルドしてください。
1150

ファイル異常

エラーヒストリーが不正

1. コントローラーを再起動してください。

2. CFを交換してください。

1151

ファイル異常

エラーヒストリーのマップに失敗した

1. コントローラーを再起動してください。

2. CFを交換してください。

1152

ファイル異常

エラーヒストリーファイルのオープンに失敗した

1. コントローラーを再起動してください。

2. CFを交換してください。

1153

ファイル異常

エラーヒストリーファイルの書き込みに失敗した

1. コントローラーを再起動してください。

2. CFを交換してください。

1155

ファイル異常

設定ファイルのオープンに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1156

ファイル異常

設定ファイルのセーブに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1157

ファイル異常

設定ファイルの読み込みに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1158

ファイル異常

設定ファイルの書き込みに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1160

MCD異常

MCDファイルのオープンに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1161

MCD異常

MCDファイルの読み込みに失敗した

コントローラー設定をリストアしてください。
1162

MCD異常

MCDファイルの書き込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1165

MPD異常

MPDファイルのオープンに失敗した

-
1166

MPD異常

MPDファイルの読み込みに失敗した

-
1167

MPD異常

MPDファイルの書き込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1168

MPD異常

MPDファイルのセーブに失敗した

-
1170

MPL異常

MPLファイルのオープンに失敗した

1. コントローラーを再起動してください。

2. ファームウェアを再インストールしてください。

1171

MPL異常

MPLファイルの読み込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1172

MPL異常

MPLファイルの書き込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1173

MPL異常

MPLファイルのセーブに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1175

MAL異常

MALファイルのオープンに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1176

MAL異常

MALファイルの読み込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1177

MAL異常

MALファイルの書き込みに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1178

MAL異常

MALファイルのセーブに失敗した

販売元にお問い合わせください。
1180

MTR異常

MTRファイルの作成に失敗した

販売元にお問い合わせください。
1181

PRM異常

PRMファイルの置き換えに失敗した

1. コントローラーを再起動してください。

2. ロボットを再設定してください

1182

PRM異常

PRMファイルが新しいため、リストアできません。コントローラーのファームウェアを更新してください。

コントローラーのファームウェアを更新してください。
1183

MCD異常

MCDファイルが新しいため、リストアできません。コントローラーのファームウェアを更新してください。

コントローラーのファームウェアを更新してください。
1184 バックアップデータのファイル数が多いためリストアできません プロジェクトファイルの数を減らしてバックアップし直してください。
1185

ファイル異常

バックアップ情報ファイルのオープンに失敗した

-
1186

ファイル異常

バックアップ情報ファイルの読み込みに失敗した

-
1187

ファイル異常

バックアップ情報ファイルの書き込みに失敗した

-
1188

ファイル異常

バックアップ情報ファイルのセーブに失敗した

-
1189 バックアップデータが古い バックアップデータが古いため、指定の方法ではコントローラー設定をリストアできません。バックアップデータを確認してください。
1190 バックアップデータが新しい -
1191 バックアップデータにプロジェクトが保存されていない -
1192 ロボット数が異なるため実行できない バックアップデータが現在のロボット台数と同じデータであることを確認してください。
1193 ロボット情報が異なるため実行できない バックアップデータが現在のロボット設定と同じデータであることを確認してください。
1194 ドライブユニット数が異なるため実行できない -
1195 ファイル異常 部品消耗管理ヒストリーのマップに失敗した コントローラーを再起動してください。 - -
1196 ファイル異常 部品消耗管理ヒストリーファイルのオープンに失敗した コントローラーを再起動してください。 - -
1197 ファイル異常 部品消耗管理ヒストリーファイルの書き込みに失敗した コントローラーを再起動してください。 - -
1198

リストア異常

プロジェクトが無効です。Visionハードウェア設定をリストアする際、プロジェクトも一緒にリストアしてください。

Visionハードウェア設定をリストアする際、プロジェクトも一緒にリストアしてください。
1200 コンパイルに失敗した コンパイルメッセージを確認してください TPからのコンパイル時に発生します。エラーが発生した部分を修正してください。
1201 リンクに失敗した リンクメッセージを確認してください TPからのコンパイル時に発生します。エラーが発生した部分を修正してください。
1250

ユーザー出力設定異常

名前が空白です

-
1251

ユーザー出力設定異常

条件が空白です

-
1252

ユーザー出力設定異常

存在しないロボット番号が指定された

-
1260

アラーム設定異常

ロボットが未登録

-
1261

アラーム設定異常

発生予定日取得に失敗した

-
1262

アラーム設定異常

アラーム設定に失敗した

-
1263

アラーム設定異常

アラーム番号が範囲外です

-
1264

アラーム設定異常

アラームが無効です

-
1270 Feeder設定が異なります パーツのFeeder設定を変更してください

フィーダーの種類が間違っています。コントローラーバックアップをリストアした際に、フィーダーの構成が変更されている場合に発生します。

「Epson RC+ 8.0 - メニュー - [セットアップ] - [システム設定]」でいったん全てのフィーダー設定を削除し、再度登録し直してください。

1271 フィーダーの通信ポートのオープン/クローズに失敗した フィーダーの接続を確認して下さい

フィーダーと通信ができません。

フィーダーとコントローラーの間のイーサネット接続が正常か (ケーブルの断線や、ハブの故障や未給電がないか)確認してください。

フィーダーの電源を確認してください。

フィーダーのネットワーク設定 (IPアドレス, サブネットマスク, ポート)が正しく設定されているか確認してください。

1272 フィーダーの出力ポートの初期化に失敗した フィーダーの接続を確認して下さい

フィーダーと通信ができません。

フィーダーとコントローラーの間のイーサネット接続が正常か (ケーブルの断線や、ハブの故障や未給電がないか)確認してください。

フィーダーの電源を確認してください。

フィーダーのネットワーク設定 (IPアドレス, サブネットマスク, ポート)が正しく設定されているか確認してください。

1273 フィーダーのパラメータ変更に失敗した フィーダーの接続を確認して下さい

フィーダーと通信ができません。

フィーダーとコントローラーの間のイーサネット接続が正常か (ケーブルの断線や、ハブの故障や未給電がないか)確認してください。

フィーダーの電源を確認してください。

フィーダーのネットワーク設定 (IPアドレス, サブネットマスク, ポート)が正しく設定されている

1290

フォースモニターの識別番号が範囲外です

コントローラーを再起動してください

コントローラーを再起動してください。

コントローラーファームウェアを初期化してください。

コントローラーを交換してください。

1291

フォースモニターを別のデバイス上で使用しています

別のデバイス上のフォースモニターを閉じてからフォースモニターを実行してください

フォースモニターを別のPCなどが使用していないか確認してください
1292 フォースガイド シーケンス、オブジェクト情報の取得、設定に失敗した
1400 フォースガイドファイルエラー
1401 フォースガイドファイルのパスが不正
1402 フォースガイドファイルのオープンに失敗した
1403 フォースガイドファイルがオープンしていない
1404 フォースガイドシーケンス番号が不正
1405 フォースガイドオブジェクト番号が不正
1406 フォースガイドシーケンスのプロパティーが不正
1407 フォースガイドオブジェクトのプロパティーが不正
1408 フォースガイドオブジェクトのタイプが不正
1409 パラメーターが不正
1410 フォースガイドファイルのバージョンが不正
1411

フォースガイド プロパティーの設定に誤りがあります

プロパティーを確認してください

フォースガイドプロパティを確認してください。
1412

条件分岐オブジェクトはフォースガイドシーケンスの先頭に設定できません

フォースガイドシーケンスを見直してください

条件分岐オブジェクトはシーケンスの先頭には設定できません。

フォースガイドシーケンスを見直してください。

1413

ConditionObjectで指定されているフォースガイドオブジェクトのEnabledが無効です

設定を確認してください

フォースガイドオブジェクトの設定を確認して下さい。
1414 パーツフィーディングファイルのオープンに失敗した

ビジョンフィーダーファイル (.pf)が読めません。

他のソフトでファイルを開いていないか確認してください。

ビジョンフィーダーファイル (.pf)が破損しています。

プロジェクトフォルダ―の[プロジェクト名].pfというファイルを探して削除してください。その後、パーツの登録をやり直してください。

1420

プログラム変換処理に失敗した

リビルドしてください

1421

初期化異常

メモリー確保に失敗した

1422

終了異常

コントローラーの終了処理に失敗した

1423 変換用ファイルのパスが不正
1424 Prgファイルパスが不正
1425 コマンドファイルのパスが不正
1426 変換用ファイルの内容が不正
1427 コマンドファイルの内容が不正 ファームウェアのVer.7.4.0.2以前からVer7.4.0.2以降へのアップデートに失敗した可能性があります。ファームウェアを再インストールしてください。
1428

プログラム変換処理に失敗した

リビルドしてください

プロジェクトをリビルドしてください。
1429 Prgファイルの書き込みに失敗した
1500 通信エラー -
1501 指定時間内にコマンドが完了しなかった しばらく時間をおいて再度試してください。Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。
1502

RC+とコントローラーの通信が切れた

再接続してください

Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。

1:通信タイムアウト

2:USBケーブル外れ

3:USB受信異常

4:USB通信停止

1503 タスク実行中に切断された コンソールデバイスとコントローラーの接続状態を確認してください。
1504

リモートイーサネットとコントローラーの通信が切れた

再接続してください

リモートイーサネット用デバイスとコントローラーの接続状態を確認してください。
1505

リモートRS232とコントローラーの通信が切れた

再接続してください

リモートRS232用デバイスとコントローラーの接続状態を確認してください。
1506

TPとコントローラーの通信が切れた

再接続してください

TPとコントローラーの接続状態を確認して下さい
1510 IPアドレス範囲外 コントローラーのIPアドレス設定を確認してください。
1511 予約されたIPアドレスです IPアドレスが予約済みです。他のIPアドレスを設定してください。
1512 予約されたゲートウェイアドレスです ゲートウェイアドレスが予約済みです。他のゲートウェイアドレスを設定してください。
1513 グローバルアドレス設定条件、不適合。 PC接続認証パスワードを設定してください。
1514

接続パラメーターまたはパスワードが無効です

パラメーターとパスワードを確認してください

パラメーターとパスワードを確認してください。
1521

ビジョン通信

初期化に失敗した

コントローラーを再起動してください。
1522

ビジョン通信

終了に失敗した

-
1523

ビジョン通信

ソケットハンドル取得に失敗した

コントローラーを再起動してください。
1524

ビジョン通信

接続に失敗した

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1526

ビジョン通信

送信に失敗した

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1527

ビジョン通信

サーバーから読み込みに失敗した

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1528

ビジョン通信

オプション設定に失敗した

-
1529

ビジョン通信

初期化処理が未完了

コントローラーを再起動してください。
1530

ビジョン通信

接続エラー サーバーとの接続が完了していない

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1531

ビジョン通信

ソケットは全て使用中

-
1532

ビジョン通信

送信タイムアウト

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1533

ビジョン通信

受信タイムアウト

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1534

ビジョン通信

通信エラー

カメラとコントローラーの接続状態を確認してください。
1550

通信異常

イーサーネット初期化エラー

コントローラーを再起動してください。Ethernetケーブルの接続状態を確認してください。
1551

通信異常

USB初期化エラー

コントローラーを再起動してください。

USBケーブルの接続状態を確認してください。

1552

通信異常

コントローラー内部通信エラー

コントローラーを再起動してください。
1553

通信異常

不正なデータを受信した

-
1555 イーサーネット送信エラー Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。
1556 イーサーネット受信エラー

Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。

PC - コントローラー間にルーターなどを使用している場合、DHCP機能が無効に設定されていることを確認してください。

1557 USB送信エラー Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。
1558 USB受信エラー Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。
1559

通信異常

メモリー確保に失敗した

-
1580

パーサー通信異常

通信エラー

1. コントローラーを再起動してください。

2. ファームウェアをアップグレードしてください。

1581

パーサー通信異常

通信中にタイムアウトが発生した

1. コントローラーを再起動してください。

2. ファームウェアを再インストールしてください。

1582

パーサー通信異常

送信エラー

コントローラーを再起動してください。

プロジェクトをリビルドしてください。

1583

パーサー通信異常

初期化エラー

コントローラーを再起動してください。
1584

パーサー通信異常

接続エラー

コントローラーを再起度してください。
1585

パーサー通信異常

パラメーターが不正

コントローラーを再起動してください。

プロジェクトをリビルドしてください。

1586

パーサー通信異常

ビジー状態

-
1587

パーサー通信異常

不正なデータを受信した

ファームウェアをアップグレードしてください。
1590

TP通信異常

イーサーネット初期化エラー

TPとコントローラーとの接続を確認してください。
1591

TP通信異常

不正なデータを受信した

TPとコントローラーとの接続を確認してください。
1592

TP通信異常

イーサーネット送信エラー

TPとコントローラーとの接続を確認してください。
1593

TP通信異常

イーサーネット受信エラー

TPとコントローラーとの接続を確認してください。
1700

初期化異常

TPの初期化に失敗しました

-
1701

初期化異常

TPの初期化に失敗しました

-
1702

初期化異常

TPの初期化に失敗しました

-
1703

ファイル異常

画面データファイルの読み込みに失敗した

-
1704 設定ファイルの読み込みに失敗しました -
1706 シリアルポートの初期化に失敗しました -
1708 キー情報の読み込みに失敗しました -
1709 言語の切り替えに失敗しました -
1710 画面作成に失敗しました -
1800 コントローラーは既にRC+と接続している Epson RC+8.0とコントローラーの接続状態を確認してください。
1802 コントローラーに接続せずにコマンドを実行した コントローラーに接続してください コントローラーに接続してください。
1803 PC上のファイル読み書きに失敗した -
1804

初期化異常

PC上のメモリー確保に失敗した

-
1805

接続失敗

コントローラーが起動し、通信ケーブルが接続されていることを確認してください

-
1806 指定時間内にイーサーネット接続が完了しなかった。 -
1807 指定時間内にUSB接続が完了しなかった。 -
1808 USBドライバーが未登録 Epson RC+ 8.0のインストールに失敗しています。再インストールを行ってください。
1809

初期化異常

PCデーモンの初期化に失敗しました。

システム再起動を実行してください。
1810 PCデーモンエラー

1. Epson RC+8.0を再起動してください。

2. PCを再起動してください。

1812

接続失敗

PCと接続しているコントローラーはサポート対象外です

EPSON RC+ 5.0を使用してください

RC180、またはEPSON RC+ 5.0と接続可能なRC90に接続しています。

PCとコントローラーの接続状態を確認してください。

1851

未サポート

サポートされていない命令を実行した

SPELプログラムの内容を確認してください。

リビルドしてください。

1852 システムエラー

1. Epson RC+8.0を再起動してください。

2. PCを再起動してください。

3. Epson RC+ 8.0を再インストールしてください。

1861

初期化異常

SimulatorMNGの初期化に失敗した

1. Epson RC+ 8.0を再起動してください。

2. PCを再起動してください。

3. Epson RC+ 8.0を再インストールしてください。

1862

初期化異常

WBProxyの初期化に失敗した

1. Epson RC+ 8.0を再起動してください。

2. PCを再起動してください。

3. Epson RC+ 8.0を再インストールしてください。

1863 パラメーターが不正 -
1864

初期化異常

仮想コントローラーが存在しない

Epson RC+ 8.0のインストールに失敗しています。

再インストールしてください。

1865

初期化異常

仮想コントローラーの起動に失敗した

1. しばらく時間をおいてリトライしてください。

2. PCを再起動してください。

1866

終了異常

仮想コントローラーの終了に失敗した

Windowsを再起動してください。
1867 ドライランモード以外では実行できない

コントローラー環境設定のドライランが無効です。

有効に設定してください。

1868

初期化異常

ディレクトリーが存在しない

Epson RC+ 8.0のインストールに失敗しています。

再インストールしてください。

1872

接続異常

実コントローラー情報ファイルが存在しない

-
1873

接続異常

仮想コントローラー情報ファイルが存在しない

-
1874 仮想コントローラーの追加に失敗した

Epson RC+ 8.0のインストールに失敗しています。

再インストールしてください。

1875

シミュレーターオブジェクト異常

登録に失敗した

-
1876

シミュレーターオブジェクト異常

読み込みに失敗した

-
1877

シミュレーターオブジェクト異常

削除に失敗した

-
1878

シミュレーターオブジェクト異常

変更に失敗した

-
1879 他の仮想コントローラーが起動中

EPSON RC+ 5.0で仮想コントローラーを使用している可能性があります。

あるいは、すでに別のEpson RC+8.0で仮想コントローラーを使用している可能性があります。

1880 コントローラー再起動中は実行できない -
1901

未サポート

サポートされていない命令を実行した

ファームウェアをアップデートしてください。
1902

未サポート

サポートされていないパラメーターを指定した

-
1903 システムエラー -
1904 バックアップデータのサイズが大きいためリストアできません プロジェクトファイルの数を減らしてバックアップし直してください。
1910

システムエラー

リブートファイルの書込みに失敗した

-
1920 USB接続に失敗した。 -