J1_Enabled, J2_Enabled, J3_Enabled, J4_Enabled, J5_Enabled, J6_Enabled プロパティー
適用
フォース動作制限オブジェクトFMR#
解説
関節位置についてフォース動作制限機能の有効/無効を個別に設定、または返します。
即時実行
いいえ
用法
FGet Object.XX_Enabled, bVar
FSet Object.XX_Enabled, bValue
Object
オブジェクト名XX
プロパティー名を示す文字列bVar
プロパティーの値を示すBoolean変数bValue
プロパティーの新しい値を示すBoolean型の値、または式
値
XX
指定軸 | 説明 |
---|---|
J1 | 関節位置としてJ1を指定します。 |
J2 | 関節位置としてJ2を指定します。 |
J3 | 関節位置としてJ3を指定します。 |
J4 | 関節位置としてJ4を指定します。 |
J5 | 関節位置としてJ5を指定します。 |
J6 | 関節位置としてJ6を指定します。 |
bValue
定数名 | 値 | 内容 |
---|---|---|
False | 0 | 対象軸を無効にします。(デフォルト) |
True | -1 | 対象軸を有効にします。 |
詳細説明
関節位置についてフォース動作制限機能の有効/無効を個別に設定、または返します。
使用例
フォース動作制限オブジェクトに対してJ1の関節位置のフォース動作制限機能を有効にする例です。
> FSet FMR1.J1_Enabled, True
参照
フォース動作制限オブジェクトFMR#