プログラミング

[プログラミング]画面では、以下を行うことができます。

  • プロジェクトの管理
  • プログラムの編集
  • ポイントデータ編集

[プログラミング]画面を表示するには、モード切替キースイッチを“TEACH/T1”へ切り替え、メニューから、[プログラミング]をタップします。

カレントプロジェクト管理

カレントプロジェクト管理では、カレントプロジェクトに登録されているプログラムファイルと、インクルードファイル、ポイントファイル名が、ツリー表示されます。

ファイルツリーでプログラムファイル (.prg)、またはインクルードファイル (.inc)の
ファイル名をタップすると、プログラムファイルが開きます。
また、ポイントファイル名をタップするとポイントデータが開きます。

プログラム編集

プログラムを編集できます。ファイルを開く, 閉じる, 保存, 編集などができます。

同時に複数のファイルを開くことができますが、一度に編集できるファイルは1つだけです。

項目 解説
プロジェクト カレントプロジェクト画面を表示します。
ステータス 画面下部のステータスの表示 / 非表示を切り替えます。
元に戻す プログラムの変更を元に戻します。
やり直し 直前の“元に戻す”動作によって取り消された操作を再度実行します。
保存 現在アクティブなファイルを保存します。
検索 テキスト, 行, ファンクション名でプログラム内を検索します。
閉じる

現在アクティブなファイルを閉じます。

編集中の場合は確認のメッセージが表示されます。

ビルド カレントプロジェクトをビルドします。

ポイントデータ編集

ポイントファイルのポイントデータを編集します。
ファイルツリーで編集したいポイントファイルを選択すると、データ一覧が表示されます。

ポイントデータの値を変更する

  1. 変更したい値のセルをダブルタップします。
  2. 値を入力します。

ポイントデータの値をコピーし、別のセルに貼りつけることも可能です。セルを選択中に入力テキスト部分をロングタップすると、コピーなどのメニューが表示されます。
行の選択は、チェックボックスをチェックします。複数選択も可能です。
スクロールする場合は表を上下にフリックしてください。

項目 解説
保存 変更をロボットシステムに保存します。
切り取り 選択した行のデータを切り取ります。
コピー 選択した行のデータをコピーします。
貼り付け

チェックのある行に、コピー、または切り取ったデータを貼りつけます。データは上書きされます。

複数行のコピー、または切り取ったデータがある場合は、チェックのある行から続いた下の行へ貼りつけられます。

行削除

選択した行のポイントデータを削除します。

複数行を選択しているときは、複数のポイントデータを削除します。削除後のポイント番号は、空き番号となります。

全て削除

全データを削除します。

空のファイルになります。

元に戻す

変更を元に戻します。

保存前の状態に戻ります。

検索 ラベル名でポイントデータ内を検索します。
閉じる

現在アクティブなファイルを閉じます。

編集中の場合は確認のメッセージが表示されます。